【まだ間に合う!】アマゾンサイバーマンデー2019 おすすめ商品3点を紹介!
こんにちは!昨日12月6日9時より今年最後のビックセール「アマゾンサイバーマンデー」がはじまりました。
先月行われた「ブラックフライデーセール」ですが、あれだけ広告していたのに、商品はどれも微妙でしたよね。。
今回こそはいいものを買いたいっ!!
ボーナスが出る時期!財布の紐がつい緩んでしまうそんなあなたに今回の目玉商品商品3点を揃えましたので、ぜひ参考にしていただければと思います。
どれも40%以上安くなっているので買うなら今です!!
サイバーマンデーの概要
開催時期 | 2019年12月6日(金)9:00〜12月9日(月)23:59 |
---|
サイバーマンデー対象の商品は約20%以上安くなるのでお得です。
サイバーマンデーはタイムセール品が多いため、欲しいものを見つけた時は『即ポチっ!』をおすすめします!
1時間単位での商品入れ替えや、人気の商品はすぐになくなってしまう可能性があるからです。
デバイス系や家電系は即売り切れを見たことありませんが、日用品など比較的安いものに関しては、結構早く売り切れるのでご注意を!
おすすめ商品
Echo Show 5
こちらの商品はなんと50%オフです!かなりお得!!
AmazonのCMでも紹介していますが、今回の目玉商品となっています。
通常 | 9980円 |
---|---|
サイバーマンデー | 4980円 |
今流行りのスマートスピーカーです。
音声で操作するのですが、こちらは大画面になっており、手で操作も可能だそう。
できることも多く日々の生活にも大活躍しそうですね!!
- ・ニュースや天気、鉄道の運行状況などを教えてくれる
- ・Googleカレンダーと同期してスケジュールの管理も行える
- ・Amznoでの買い物も声でできる
- ・音楽、ラジオも聞ける。Spotifyにも対応。
- ・映画やYoutubeも見れる
- ・ビデオ通話も可能
- ・家電の操作も声で可能に!(対応製品のみ)
- ・キッチンに置けば、料理のレシピも大画面で見れて料理が捗る(クックパッド対応)
- ・目覚まし置き時計としても使えるので、アラームもかけ忘れない
これ以上にもできることがあるので、魅力たっぷり。
スマートスピーカーって単純に近代的でかっこいいですよね!
こちらは自分もポチりました!
個人的にテレビは時計を見るために使用していたので、EchoShowがあればさらに見なくなりそう。。
Fire TV Stick
こちらの商品は40%オフ!買うならサイバーマンデーが一番安い!
通常 | 4980円 |
---|---|
サイバーマンデー | 2980円 |
使い方は、お手持ちのテレビのHDMI端子に差してWi-Fiを繋ぐだけ!超簡単!!
これだけでPrime Video、YouTube、Hulu、Netflix、AbemaTV、DAZN、dTVなどのコンテンツが視聴できます。
さらにWEBブラウザもアクセスできるので、テレビでネット検索もできますよ!
アレクサにも対応しているので声で検索視聴も可能!
先ほど紹介した「EchoShow」にもアレクサが搭載されているので、どちらでも操作できます。
なにそれ、超かっこいい!!
こちらもポチりました!!
Prime VideoやNetflixはPS4で見ていたのですが、ディズニーデラックスが対応していなかったので、PC・スマホでしか見れませんでした。
Fire TV Stickならディズニーデラックスもテレビで簡単に見られるので、個人的にはとても欲しかったです。
Kindle Paperwhite
こちらの商品は43%オフ!!
人気のKindleが過去最安値です!!
通常 | 13980円 |
---|---|
サイバーマンデー | 7980円 |
最近は活字離れで本を読まないと言う人が多いですが、この機会にKindleで読書生活を始めてもいいかもしれませんね!
自分は以前までは本で読んでいましたが、通勤の際に荷物になったり、両手がふさがってしまうため片手で読めるKindleには憧れていました。
でも、いつもの値段だと買う気がおきないくらい高い。。
この値段だすなら本たくさん買えるじゃんと諦めていました。
最近は我慢してスマホで電子書籍を読んでいるのですが、快適だけど目が疲れるということでKindle Paperwhiteポチりました!
【メリットはこんなに!】
- ・本が何百冊入るため、本棚もいらないし、持ち運びも楽
- ・重さが本より軽いので手が疲れない
- ・ブルーライトがないので目が疲れない
- ・防水だからお風呂でゆっくり読める
- ・プライム会員なら本が読み放題(Unlimitedは別料金)
- ・電子書籍は本より値段が安い
注意点があります!!
広告あり、なしを選べるのですが、これは「広告なし」を選ぶといいそう!
いちいち広告が表示されるストレスがなくなるらしいですので、買う際にはご注意ください。
まとめ
サイバーマンデーはまだ始まったばかりあと二日ありますので、じっくり悩んでみてください!
一年頑張った自分へのご褒美として買うのもいいと思います!!
では、みなさんもいい買い物ができますように。