こんにちは!WEBデザイナーのこたです。
皆さんは「雑談」と聞いて、どんなイメージを抱きますか?
「雑談」だから「どうでもいいこと」や「当たり障りのないこと」を話すイメージがあると思います。
ですが、その認識は勘違いだったようです。
今回ご紹介する本は「超一流の雑談力」という本になります。
この本では雑談をすることで人間関係や仕事の質が根本から変わると述べています。
雑談で得られるメリットは下記になります。
- 自分に対する印象や評価がガラッと変わる
- 仕事が驚くほどやりやすくなり、成果も上がる
- 苦手な人がどんどん減っていき、人間関係で悩まされなくなる
- どんな場所にも顔を出すことができるようになり、良い縁にも恵まれる
- チャンスにも恵まれるので、「食うに困る」ことがない
- 表情や気持ちが明るくなってきて、人生が充実しているように感じられる
どうですか?雑談をすることでこれほどのメリットが得られるのです。
これならやってみる価値はありそうですね。
優秀なビジネスマンになるには「雑談」が必須のようです!
人の評価は会話開始1分できまる
人と人が出会い、話をする。そのときの相手に対する印象や評価はおおむね会話が始まってから1分で決まるそうです。最長でも4分で決まるらしいです。
思ったより短い!!これならすぐにコミュニティ能力の高さがバレてしまいそうです。。
軽い失敗談などのきやすさを生むエピソードを話そう
では、どのような手順で話せば相手に良い印象を与えられるでしょうか?
それは「自己開示」です。
自分はこのような人間です。と相手に伝えることで、相手の心が開かれます。
雑談で最もやってはいけないのは、「自分の話ばかりをすること」です。
あとは、「自慢話をしない」「軽い失敗談」をするということを基本に心がけましょう。
相手が引くくらいの失敗談もだめですよ!
例えば「昨日も飲み過ぎて今日も二日酔いなんです」とか、相手にだらしない印象を与えてマイナスイメージを持たれてしまいます。
引きつける話をする技術「芸能人もよく使うオノマトペ」
人を惹きつける話し方にも方法があります。
テレビ番組で芸人さんがよく使う話し方です。
例えば「最近あったおもしろい話」をしている姿をみたことはなりますよね。
よく見てみると、彼らの話はすべて「特別に面白い経験」を語っているのではなく、誰でも経験するような日常を切り取った話なのですが、うまく話すことでおもしろく見えます。
テクニック「オノマトペ」
オノマトペとはフランス語で、音や感情の様子などを表す擬音語です。
一文を短くして、リズミカルに話すこと
- 一文を短くすること
- リズミカルに話すこと
これくらい文章を区切り、テンポよく話を繰り出せることが理想です。
雑談こそぶっちゃけ勝負ではなく、準備が必要で、数を重ねるごとにレベルが上がっていきます。
練習することで、「この情報はいらなかった」「こういう順序で話したほうが伝わるな」tぽったポイントが整理できます。
3回話せば、「持ちネタ」「テッパン話」としてストックされていきます。
まとめ
今回は雑談のテクニックを2点ほどご紹介しました。
これを含め38点のテクニックが掲載されているので、必ず雑談力は上がると思います。
ぜひ、雑談力を磨いて素敵なコミュニケーションをとってみてくださいね!