こんにちは、WEBデザイナーのこたです。
今回は先端が細くなる波線の作り方についてご紹介します。
バナーの作成で結構使用するにもかかわらず意外とすんなり作成できず、てこずりました。。
なぜならPhotoshopで先端が細くなる波線を作成しようとしていたからです。
おそらく作成できると思うのですが、調べてもなかなか出てこず、ブラシツールでの作成方法やパスでの作成など試みました。
そしてPhotoshopでの作成は諦めました。
少し苦手意識のあるIllustratorで探したところ簡単に解決しました。
最初からイラレでやればよかったと後悔
みなさんにもぜひ共有して、役立てていただければ嬉しいです。
先端が細くなる波線の作成手順
(1)Illustratorで四角形を作成します
(2)四角形に【ワープ】→【旗】をかけます。
・手順
【効果】→【ワープ】→【旗】
(3)変形した四角形に【オブジェクト】→【アピアランスを分割】でパスの形をとります。
・手順
【オブジェクト】→【アピアランスを分割】
(4)オブジェクト選択ツールでオブジェクトの下の部分を選択、そのあと【Delete】キーで削除します
おお!!波線になった!!
(5)【ウインドウ】→【線】を選択。【プロファイル】を選択し、一番上の「線幅プロファイル」を選択。
・手順
【ウインドウ】→【線】→【プロファイル】→【線幅プロファイル】
完成!!
かなり簡単ですね!これなら5分もかからないでできそうです。
※【プロファイル】がない場合はメニューをクリック
線が細い場合は大きくしてみてください。
みなさんもぜひお試しください。
おすすめ記事

【Illustrator】ギザギザな円の作り方は憶えておこう!バナー作成で結構使う!作業していて気づいたのですが、”ギザギザの丸”をよく使うということに気付きました。結構初心者向けですが、日頃から実際に作成していないと忘れてしまいます。憶えておくと絶対に役に立つと思いますので、この機会に見直してみましょう!!