【1月23日リリース】キングダムハーツ3追加コンテンツ「Re Mind」最新情報まとめ
みなさんキングダムハーツ3はやりましたか?
やってない人はやりましょう!
やった人は朗報です!!
追加コンテンツ「Re Mind」の正式リリース日が決定しました!
リリース日は2020年1月23日です
ちょうど一年前にキングダムハーツ3が発売になった日ですね。
制作サイドはここにぶつけたかったのかな
「Re Mind」が出ると発表があってだいぶ経ちましたが、ようやくプレイすることができると分かるとワクワクします!!
最終トレーラーも公開されまして、情報が散らばっていますので、まとめてみました。
追加コンテンツ「Re Mind」の内容
配信日 | 2020年1月23日 |
---|---|
価格 | 3800円 |
- ▪️追加シナリオ
- ▪️リミットカット(強化)エピソード&ボス13体
- ▪️新たなシークレットエピソード&ボス
- ▪️ソラ以外のキャラクターを操作
- ▪️「英語モード」の任意切り替え機能
また有料コンテンツの他にも無料追加コンテンツがあるらしいです!こちらも1月23日に同時配信です。
- ▪️新キーブレード(約束のお守り、過ぎ去りし思い出)
- ▪️新フォーム
- ▪️新アビリティ
やっと「約束のお守り」、「過ぎ去りし思い出」が使えるようになりますね!
こちらのキーブレードはファンにも大人気のキーブレードで、早く使いたくて仕方なかったと思います。
追加コンテンツの魅力
個人的意見ですが、追加シナリオとソラ以外のキャラクターを操作できることではないでしょうか!!
今年のTGSでのトレーラーでは、歴代シリーズキャラクターを操作しての最終決戦のシーンがありました。
操作できるキャラクター
今のところ発表されているのは8人!
『キングダムハーツ バースバイスリープ』 | 主人公キャラクター3人(ヴェン、アクア、テラ) |
---|---|
『キングダム ハーツ 358/2 Days』 | 主要キャラクター達3人(ロクサス、アクセル、シオン) |
『キングダムハーツ』 | リク、カイリ |
これだけでもめっちゃやりたい!!
特にロクサスを操作してみたいですね。
二刀流で敵を倒す気持ちよさは無双に近いかも。
今回の最終トレーラーで新たに「カイリ」も操作できると判明!
これはすごい今までのシリーズで唯一操作をしたことがないキャラクターなので、とっても楽しみですね。
見た所「ホーリー」とか光の魔法系を得意としそう。
待ちきれません!!!
追加シナリオもかなり充実
追加シナリオも最終トレーラーを見る限り期待できそう!
毎回なのですが、キングダムハーツのトレーラーは要素が詰め込みすぎて一回見ただけだと理解ができない。
とりあえず、見た感じだとキーブレード墓場での戦争後に、カイリを助け、ソラが消えてからの物語だと思います。
キングダムハーツ本編では未だに素性が明らかとなっていない機関員である「ルクソード」が「ジグバール」と”箱”の話をしていたり、補欠メンバー「デミックス」の登場する場面などもあり、まだまだ謎が多かったキンハー3ですが、そこが語られるのか気になるところ。
また、旅立ちの地での「リク」と「アクア」二人の会話シーンも気になるところです。「三人だから大丈夫」というセリフはどこか旅にでるのかしら?
最後にシークレットエピソードで登場した”ヨゾラ”が出てくるので、このあとに渋谷編に繋がると思われます。
「ドナルド」と「グーフィー」が登場しないかも!?
トレーラーを見て一つ気になったのは「ドナルド」と「グーフィー」がいなかった!
王様(ミッキー)はいたのに、あの2人がいなかったのは今回出ない可能性もあるということかな。。
ドナルド好きとしてはつらい…
ちゃんとこの目で確かめたいと思います。
まとめ
キングダムハーツ3で回収できていなかった物語の補完になるはずなので、やるしかないですね!
また次回作へ続く伏線だらけなので、そこを今回の「Re Minde」でどれだけ語られるか楽しみです。
続編がいつ出るかはわかってないですが、気長に待ちます。。
キンハーファンは待つのに慣れてますから(白目)
改めてリリース日は2020年1月23日なので、それまでにキングダムハーツ3をやり始めるのも良し、やり直してストーリーを思い出すのも良し!
ではまた!