【映画感想】『セブンティーン・アゲイン』ザック・エフロンのカッコよさに惚れる
こんにちは!
皆さんは過去に戻ってやり直したいことはありますか?
生きている中で過去を振り返るとそんなことも多いかと思います。
人生でもっとも楽しい時期っていつですかね。
個人的には高校の17歳だと思っています。
人生のピークと言ってもいい高校生に戻るという夢の映画があります。
『セブンティーン・アゲイン』
2009年に放映された映画で、アメリカで大ヒットしました!
こちらの映画は「バックトゥー・ザ・フューチャー」のようなタイムリープものではなく、主人公だけが17歳の体に戻るというコナンみたいな展開になります。
ありそうでなかった展開と、主演のザック・エフロンのカッコよさに映画の虜になりました。
こんな青春時代を過ごしたかったと思わされ、見終わった後に元気がもらえる物語になっています。
今回は『セブンティーン・アゲイン』をご紹介いたします。
『セブンティーン・アゲイン』作品概要
あらすじ
1989年、ハイスクールに通う17歳のマイク・オドネルは、バスケ部のスター選手として活躍していた。有名大学のスカウトが見守る試合で、いつものプレイさえすれば、華々しい未来が待っているはずだった。ところが、恋人のスカーレットが妊娠したと知ったマイクは、すべてを捨てて、彼女と人生を共にすることを決意する。20年後、マイクの栄光の日々は、完全に過去のものになっていた。スカーレットとの結婚は破綻し、会社では出世コースから外され、思春期の娘と息子からは、負け犬呼ばわり。マイクは家を出て、ハイスクール時代からの親友の家に転がり込む。そんなマイクがある日、不思議な現象に巻き込まれ、突然17歳の肉体に戻ってしまう。これで人生をやり直せると張り切るマイクは、かつて通ったハイスクールに転入するのだが、37歳の中身が、あちこちで思わぬ邪魔をする。果たして彼は、人生で一番輝いていた頃の自分を、取り戻すことができるのか──?
キャスト・スタッフ
キャスト
マイク・オドネル(17歳):ザック・エフロン
スカーレット:レスリー・マン
ネッド・ゴールド:トーマス・レノン
マイク・オドネル(37歳):マシュー・ペリー
マギー:ミシェル・トラクテンバーグ
アレックス:スターリング・ナイト
ジェーン・マスターソン校長:メロラ・ハーディン
スタッフ
監督:バー・スティアーズ
脚本:ジェイソン・フィラルディ
製作:アダム・シャンクマン、ジェニファー・ギブゴット
製作総指揮:トビー・エメリッヒ、マーク・カウフマン、キース・ゴールドバーグ、ジェイソン・バレット
17歳に戻りたくなる
この映画は万人受けする作品ですが、もっとも見てもらいたい人は“今の人生に上手く行ってない人”です。
仕事でうまくいっていない、好きな人とうまくいっていない、目標もなく生きている。
自分も悩み事が多く嫌になる時期が多いのですが、そんな時期にこの映画に出会ったことで気分が晴れました。
ティーン向けの青春キラキラ映画かと思っていたら、家族愛を大切にした映画で、想像以上にアダルトに刺さりました。
主人公のマイクは17歳の時に彼女との間に子供ができてしまい、夢であるバスケットボール選手を捨てて、彼女との人生を選びました。
しかし、時が経つにつれ過去の選択を間違えたと後悔し、仕事も上手くいかず、家族との中も悪化していきます。
過去の選択でこっちを選んでおけばよかった。
誰しもが一度は思ったことがあると思いますが、どこか自分の心境と重ね合わせ感情移入して見てしまいます。
あるきっかけで17歳の体に戻ったマイクが、自分の人生を取り戻すために高校生活をやり直すのですが、そこには自分の子供たち2人も通っていました。
17歳になっても心は父親のままなので、子供達が気になり、ついおせっかいをしてしまいます。
紆余曲折の連続!果たしてマイクは高校生活をリベンジして幸せになれるのか!お楽しみに!!
ザック・エフロンがカッコよすぎる!!
この映画の魅力は何と言ってもザック・エフロンがカッコよすぎることです。
これぞ王子様。
「ハイスクール・ミュージカル」でデビューし、全世界のティーンの憧れの的になります。
今では筋肉ムキムキの短髪のザック・エフロンですが、それもかっこいい。
でも、やはり『セブンティーン・アゲイン』のザックが一番好きです。
生まれ変わったらザック・エフロンに生まれ変わりたい…
まとめ
笑いあり涙ありの元気がもらえる映画。
人生に悩んだ時、疲れた時に見てもらいたいです。
ザック・エフロンのかっこよさにも痺れてください!!
以上『セブンティーン・アゲイン』をご紹介しました。
月額料金(税別) | コンテンツ数 | 無料お試し期間 | |
---|---|---|---|
Hulu | 933円 | 6万本以上 | 14日間 |
Netflix | 800円/1200円/1800円 | 非公開 | 31日間 |
U-NEXT | 1990円 | 14万本以上 | 31日間 |
Amazonプライムビデオ | 500円(年会員だと月額実質408円) | 3万本以上 | 30日間 |
動画配信サービスでお得に映画を見るには
無料体験で映画をたくさん見よう!!!
動画配信サービスは今ではたくさんの種類があります。
サブスク文化が広まった中、きっとどれか一つは使用しているという方も多いことでしょう。
でも、種類が多いからこそ企業同士が競争するために様々なお得なサービスを追加しています。
タダで映画、ドラマ、アニメが見られる”無料体験”をしないのはもったいないです!
おすすめの配信サービス
Hulu
国内、海外ドラマのコンテンツ数は最上位クラス!!
日テレ・TBS・NHK・フジテレビなどのキー局が盛りだくさん。アニメの数も最上位
U-NEXT
映像コンテンツ数でおそらく国内最多の14万本以上
定額料金内で毎月付与される1200ポイント(1ポイント=1円分)で最新映画の視聴ができる
Amazonプライムビデオ
月額500円でプライム会員特典が使い放題(映画、音楽、本、その他)圧倒的コスパの良さ!!