
こんにちは!WEBデザイナーのこたです。
Webデザインのトレンドは常に変化していますよね。
新しい技術や手法が登場し、それによってデザインの流行が変わっていくためです。
今回は、最新のWebデザインのトレンドについて紹介します!
最新のトレンドには以下のようなものがあります。
1.ダークモード
ダークモードは、黒やグレーの背景色に明るいテキストを合わせた配色です。
近年、多くのWebサイトやアプリで採用されており、視認性が高く、エレガントでモダンな印象を与えることができます。
ダークモードを実装する方法はいくつかありますが、以下に一般的な方法をいくつか紹介します。
CSSのメディアクエリを使用する方法
CSSのメディアクエリを使用することで、ユーザーのデバイスの設定に応じてダークモードを自動的に切り替えることができます。
@media (prefers-color-scheme: dark) {
body {
background-color: #222;
color: #fff;
}
}
JavaScriptを使用する方法
JavaScriptを使用することで、ユーザーがダークモードを選択した場合にのみダークモードに切り替えることができます。
const toggleSwitch = document.querySelector('.toggle-switch');
toggleSwitch.addEventListener('change', function() {
if(this.checked) {
document.documentElement.setAttribute('data-theme', 'dark');
} else {
document.documentElement.setAttribute('data-theme', 'light');
}
});
CSS変数を使用する方法
CSS変数を使用することで、ダークモード用の変数を用意し、JavaScriptで変数を切り替えることでダークモードを実現することができます。
:root {
--bg-color: #fff;
--text-color: #333;
}
[data-theme="dark"] {
--bg-color: #222;
--text-color: #fff;
}
body {
background-color: var(--bg-color);
color: var(--text-color);
}
以上の方法を使用することで、Webサイトにダークモードを実装することができます。ただし、実装の際には、アクセシビリティや視認性に配慮することが重要です。
2.3Dグラフィックス
3Dグラフィックスは、Webサイトに立体感を与えることができます。アイキャッチやロゴなどに採用されることが多く、視覚的に印象的であり、インパクトがあるデザインになります。
Three.jsを使う
Three.jsは、WebGLを使って3Dグラフィックを描画するためのJavaScriptライブラリです。Three.jsを使用すると、Webサイト上でリッチな3Dグラフィックを作成できます。Three.jsは、様々な種類の3Dグラフィックを作成するための多くの機能を提供しています。
CSS 3D変換を使用する
CSS 3D変換は、CSSを使用して2Dの要素を3Dに変換することができる機能です。これを使用すると、Webサイト上で簡単な3Dグラフィックを作成できます。例えば、立方体を作成するためには、6つの面を定義し、それぞれの面にCSS 3D変換を適用することができます。
WebGLを使用する
WebGLは、Webブラウザ上で3Dグラフィックを描画するためのJavaScript APIです。WebGLを使用すると、高度な3Dグラフィックを作成できますが、Three.jsに比べるとコーディングが難しい場合があります。
3Dモデリングソフトを使用する
3Dモデリングソフトを使用すると、Webサイト上で使用するための3Dグラフィックを作成できます。一般的には、作成した3DモデルをWebGLを使用してWebサイトに埋め込みます。
これらは、Webデザインにおいて3Dグラフィックを活用する方法の一部に過ぎません。Webデザイナーは、目的に応じて最適な方法を選択する必要があります。
3.アニメーション
アニメーションは、Webサイトに動きを与えることができます。スクロール時のアニメーションやマウスオーバー時のアニメーションなどが人気です。アニメーションを使うことで、より興味深く、ユーザーを引きつけることができます。
Webデザインにおいてアニメーションを活用する方法はいくつかあります。以下にいくつかの方法を示します。
CSSアニメーションを使用する
CSSアニメーションは、CSSを使用してWebサイト上でアニメーションを作成するための機能です。CSSアニメーションは、要素のプロパティ(例えば、位置、大きさ、色、透明度など)を変更することでアニメーションを作成することができます。CSSアニメーションは、比較的簡単に作成できるため、Webデザイン初心者でも使用することができます。
JavaScriptアニメーションを使用する
JavaScriptを使用すると、より複雑なアニメーションを作成することができます。JavaScriptを使用すると、Webサイト上での要素の動きを細かく制御することができます。JavaScriptを使用する場合は、jQueryやGSAPなどのライブラリを使用すると、アニメーションを簡単に作成することができます。
SVGアニメーションを使用する
SVGは、拡張可能なベクター形式の画像フォーマットです。SVGアニメーションを使用すると、Webサイト上でベクター形式のグラフィックをアニメーション化することができます。SVGアニメーションを使用する場合、JavaScriptを使用することもできますが、CSSアニメーションを使用することもできます。
これらは、Webデザインにおいてアニメーションを活用する方法の一部に過ぎません。Webデザイナーは、目的に応じて最適な方法を選択する必要があります。また、アニメーションを過度に使用すると、Webサイトのパフォーマンスに影響を与える場合があるため、注意が必要です。
4.グラデーション
グラデーションは、徐々に色が変化する効果です。Webサイトやアプリの背景やアイキャッチ、ボタンなどに使用されます。グラデーションを使用することで、印象的でモダンなデザインを作ることができます。
CSSグラデーションを使用する
CSSグラデーションは、CSSを使用してWebサイト上でグラデーションを作成するための機能です。CSSグラデーションを使用すると、縦方向、横方向、対角線方向など、様々な方向のグラデーションを作成することができます。また、グラデーションの開始色、終了色、中間色などを細かく調整することもできます。
background-imageプロパティに複数のカラーを指定することで、グラデーションの色を複数に設定することもできます。以下は、横方向のグラデーションを指定する例です。
ここでは、左から右に向かってグラデーションが適用されます。
div {
background-image: linear-gradient(to right, #333, #666, #999);
}
プログラムでグラデーションを作成する
プログラミング言語を使用してグラデーションを作成することもできます。JavaScriptを使用する場合、canvas要素を使用してグラデーションを作成することができます。また、SVGを使用する場合は、XMLを使用してグラデーションを作成することができます。
グラデーション画像を使用する
グラデーション画像を作成し、Webサイト上で使用することもできます。グラデーション画像を使用する場合、背景画像やボタンなど、Webサイト上の様々な要素に適用することができます。
5.カードデザイン
カードデザインは、情報を整理しやすく、見やすくすることができるデザインです。モバイルフレンドリーであり、PinterestなどのSNSで採用されているため、Webサイトでも多用されるようになっています。
Webデザインにおいてカードデザインを活用することは、コンテンツの整理や視覚的な分類、ユーザーの操作性を向上させるなどのメリットがあります。以下に、カードデザインを活用する方法をいくつか紹介します。
コンテンツの整理
カードデザインを使用すると、コンテンツを整理することができます。例えば、ウェブサイト上の製品、ポートフォリオ、ニュース記事、SNSの投稿などを、それぞれのカードにまとめることができます。
視覚的な分類
カードデザインを使用すると、関連するコンテンツをまとめることができます。例えば、ある特定のトピックに関連するコンテンツを同じデザインのカードにまとめることができます。また、カードにはアイコンや画像を配置することができるため、コンテンツを視覚的に分類することができます。
ユーザーの操作性を向上
カードデザインを使用すると、ユーザーがコンテンツを簡単に操作できるようになります。例えば、マウスを使ってカードをクリックすることで、詳細な情報を表示することができます。また、カードにアニメーションやトランジションを追加することで、ユーザーの注目を引きつけることができます。
レスポンシブデザインに適している
カードデザインは、レスポンシブデザインに適しています。画面サイズに応じて、カードの配置を自動的に変更することができます。また、画像やテキストのサイズを調整することもできます。
まとめ
以上のようなトレンドが2023年でも見られますが、トレンドは常に変化するので、Webデザイナーは常に最新の情報をキャッチアップすることが大切ですね!
これらのトレンドを取り入れたWebサイトは、モダンで魅力的な印象を与えることができます。しかし、常に新しい技術や手法が登場するため、今後も目が離せません!